事業活動に伴った、あらゆる情報の管理を適切に運用することが当社の責務であると捉えております。
個人情報、お客様情報、業務機密情報等のさまざまな情報管理を徹底して参ります。
現代社会における事業活動は、ITを活用した情報の有効活用なしには持続的な発展や円滑な業務遂行は望めません。
しかし、昨今のコンピュータウイルスや不正アクセス、情報の棄損や破損、改ざん、情報漏洩等のリスクが高まっており、企業経営の大きなリスクと捉えております。
社会やお客様、全てのステークホルダーの皆さまからゆるぎない信頼を得るためにも、当社では情報セキュリティーガイドラインを策定し、情報資産の適切な運用と保護に努めます。
そのためにも、社員全員が共通認識のもと、規定に則った教育訓練を継続的に実施することでセキュリティー水準の向上を図って参ります。
キアナでは、情報管理規定及び情報セキュリティガイドラインを策定し、社員への教育訓練を継続的に実施するとともに、定期的な監査や監視体制を構築してお客様から信頼が得られる事業活動を行って参ります。